2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
スポンサーリンク
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
はじめに
出典 https://news.hoken-mammoth.jp/accident/
スキーやスノボーをしている人にはワクワクする時期ですね!
2016~2017年の冬にかけて雪の情報が気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は気象庁からのデータを元に、
積雪の情報を提供してさらにおすすめのスキー場までご案内します!
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
全国的な積雪を予想!!
皆さん感じている通り、10~11月は例年に比べて温かかったですね。
12月からは平年並みの寒さになる良そうです。
そして、一番気になる最大積雪の時期ですが、
2月下旬から3月の上旬になるでしょう!!
よって、年末年始は雪の量はそれほど多くありませんが、
その後次第に雪が増え、ウインタースポーツに適した状態になる予想です!
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
北海道からのおすすめ
スキー場が多い北海道ですが、積雪量は平年並みです。
最高積雪は70cmです!
そのスキー場とは・・・
札幌国際スキー場です!
駐車場も非常に広くて車でも楽々です。
ここはバス会社もスキーパックとして計画しており、
安心して楽しめるようになっています!
ゲレンデは開放感があり、初心者から上級者まで楽しめるコースが
多数用意されています。
特に長さ2kmにわたるウッディーコースは最高です!!
出典 goo.gl/MCkQ66
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
新潟県からのおすすめ
北からの寒気の影響が少なく、気温が少し高くなる予想です。
そして、積雪量は例年に比べるとやや少なめになります。
おすすめは、上越国際スキー場です。
なんと言っても、広大なスノーリゾートが自慢です!
コースの数は18もあります!!
最大傾斜38度を誇る大別当ゲレンデは迫力があります。
初心者から楽しめる長嶺ゲレンデは毎年降雪量も豊富で
パウダースノーが楽しめます!
出典 goo.gl/22JTpY
スポンサーリンク
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
長野県からのおすすめ
長野県はほぼ例年並みの積雪量となる予想です。
おすすめのスキー場は、白馬コルチスキー場です!
ここの特徴は、初心者らか上級者までのコースが
満遍なく設置されていることです。
よって誰でも一度に楽しめることができるのです。
出典 goo.gl/9JitMf
白馬エリアの最北端に位置するため、
豊富な積雪量とエリア随一のパウダースノーを楽しむことができるのです!
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
秋田県からのおすすめ
例年並みの積雪量です。
秋田県でおすすめは、大平山スキー場オーパスです!
出典 https://snow.gnavi.co.jp/review/my/detail/id/5395/
秋田市街から車で30分で、しかも道は除雪がしっかりされています。
車で行きやすい場所となっています。
また、雪質はパウダースノーで、コンディションは最高です!
ゴンドラを降りてから第二ペアリフトに乗って、山頂に近いところに行くと
樹氷が楽しめそうです。
出典 https://snow.gnavi.co.jp/review/my/detail/id/4526/
2017年冬の雪を大予想!積雪量からおすすめのスキー場5選のご案内!
山形県からのおすすめ
ほぼ平年並みの積雪となるでしょう。
おすすめは蔵王温泉スキー場です!!
上級者よりも初級者・中級者をメインとしたスキー場です。
雪質は最高で、爽快な滑走が楽しめるパウダースノーです。
毎年安定したゲレンデコンディションを維持しており、
今年も自然の地形を活かした変化に富んだコースを楽しめるでしょう!
出典 goo.gl/MibfwR
スポンサーリンク
まとめ
やはりスキー場は東日本がいいですね!
特に北海道のスキー場の数は豊富で、設備も充実しています。
ウインタースポーツが好きな方にとって、やはり北海道は天国のような
存在でしょうか!?
九州・四国・中国地方にお住まいの方は、
本場のスキー場を楽しむには時間もお金も必要かもしれませんが、
年に一度ぐらいは、東北・北海道で楽しむのもいいかもしれませ!