受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
スポンサーリンク
受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
はじめに
出典 http://preciousnavi.com/672.html
高校・大学受験生にとったらこの冬休みは勝負の時ですね!
志望校に合格するために一生懸命勉強をしていると思いますが、ちょっとした息抜きで、集中力を高めることができます。
ただ、この時期ですので、丸一日勉強をしないということは避けた方が良いでしょう!
受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
その①ひとりカラオケ
ひとりで行くというところがポイントです。
一時間だけカラオケするだけでもかなり気分転換になりますよ!
なんてったってひとりですから、歌いたい放題ですね!
出典 https://www.bestcarton.com/danbo-ru/blog/news-5811.html
受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
その②映画鑑賞
出典 http://jpnaverage.com/%E6%98%A0%E7%94%BB/post-74/
DVDをレンタルするのも良いですが、映画館に観にいきましょう!
ここでもおススメはひとりでゆっくりと観ることがポイントです!
友人と行くと何かと気を使うと思うので、息抜きにならないかもしれませんので・・・。
スポンサーリンク
受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
その③お笑いのDVD鑑賞
出典 http://images.keizai.biz/hakata_keizai/headline/1230120652.jpg
おもいっきり笑うことも大切です!
吉本新喜劇や若手お笑い芸人のDVDをレンタルして大笑いしましょう!!
一日勉強したら、最後に一枚見るというように計画的に観たら言いと思います。
受験勉強で息抜きをするおすすめの方法は?冬休みを乗り切ろう!!
その④やめた方がいいことは??
出典 http://alinamin.jp/tired/kotsu/taisyo7.html
「運動をやってストレス発散!!」といいたいところですが、
この時期の激しい運動は避けましょう。
万が一、体調を壊したり、骨折とかとすると勉強どころではありません!
全く運動をしない方がいいとは言いませんが、ほどほどにしておきましょうね!
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
受験といっても、学生だけではありません。
社会人が資格取得のために勉強することもあるでしょう。
社会人なら、車もあるので行動範囲が広くなり、それなりに出来ることも多くなりますが、学生は難しい部分がありますね!
上手に息抜きをして、この冬休みを乗り切って受験に挑みましょう!!